DELL AXIM X51v がやっと届いた。
とりあえず電源ケーブルつないで充電しながらさわってみたが、うーーーん。
Windows Mobile というか Windows CE 系の OS っていままでまともに使ったことないので、何をどうすればいいのかさっぱりわからん。ネットワーク接続に DELL オリジナルソフトも入ってるようなので、設定方法も Windows Mobile に準拠してるのかどうかもさっぱりわからんのだ。
それと、やっぱりキーボードがないのがツライ。最初にネットワーク関係の設定をするのに、無線 LAN の WEP キーを入れたりとか、メールアカウントを設定したりとか、ブラウザのお気に入りを入れたりとかで、けっこう文字を打たなければならない場面が多々あるのだ。それも日本語ではなくアルファベットと数字なので、タッチパネルでの入力は非常に腹が立つ。
まあ、この辺は新しいおもちゃへの儀式ということで、ひたすら我慢だ。これを乗り越えればいろいろ楽しいことが待っているはずだ。
って、一通り設定が終わって思ったのだが、ぼくはいったい何をしたいんだったっけ? とりあえず Pocket IE で適当に Web を徘徊したが、べつに普通。たのしくない。
う〜ん。地図と GPS と車載キットが欲しい! それとケースも! メモリカードもか! あと何万あれば足りる??
とりあえず最新 CPU というだけあって、速度はなかなかのものだと思う。以前の Zaurus SL-C860 よりは全然早い。悪名高い Pocket IE も思っていたよりは使えそうだ。
2006年09月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1314221
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1314221
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック