ということで「マリオカート DS」を買ってしまった。
とりあえずシングルプレイで遊んでみたが、スーパーファミコンの時の感覚とほとんど同じで楽しめたのでそれなりの成績が出せた。
それなら早速 Wi-Fi で対戦しようということで「国内の誰かと」のモードで対戦してみた。
結果、危ういながらも初参戦にて 4 人中総合 2 位! 1 人ずば抜けて速いヤツがいたが、最後のコースでは 1 位にもなれた!
よし、これなら誰と対戦しても恥ずかしくないぞ。
かかってこい!
2006年01月12日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1314195
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1314195
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
マリオカートはたしか「ともだち」がオンラインかどうか探してくれるような機能があったと思うけど、それ使えるかな。
俺やっても全然見つからないんだけど・・・。
時間かかるだけ?
見つかっても一人だけとか。
左の四角がぴこぴこしても消えたりする。
PC で OK でも DS は NG ってことがあったよ。
会社の同僚と対戦したら切れまくりだったんだけど、お互いに「相手が居なくなった」みたいなメッセージだったので、どっちが悪いかはわからなかったけどね。
おかげで、ついついやっちゃって、勝敗数のログがすごいことに……。
DSとアクセスポイント間の無線接続は、うちも最初はだいぶ苦労した。そして、つながっても不安定だった。
任天堂に問い合わせてみたら転送速度「2MBps固定」にするといいっていわれて、やってみたらものすごく安定するようになった。
通信のラグとか相性わるいと対戦相手探しの時点で切られるとかいう噂もちらほら聞こえてくるし、ネット環境調べてみたらいいかも。
で、ともだちコード教えて…。>TOM
やっぱりうちの環境の問題か・・・
ともだちコードどうやって教える?
MSNメッセンジャーかICQ(ほとんど立ち上げない)があるけど
MSN,Skypeはすぐ使える。ICQはほとんど使ってないけど入ってて(ソフト自体が古すぎてセキュリティーホール気になるけど、調べてないから)、昔のコンタクトリストが生き残ってる。
…とりあえず、昔のままのICQでいろいろ送っておくよ。たしか相手がオフラインでも送りつけられるはずだったと。
ためしにこっちから送ってみた。
あのあとアクセスポイントの設定で怪しいところを変えてみました。
余裕があったら実験に付き合ってくださいな。
そういえばICQ、TOMからのオフラインメッセージも届いてないや。捨てられちゃうのかな。ま、いいけど。