ちょっと走ると毎回のように膝が痛くなるので、奮発してシューズを買い換えることにした。
そんなに高いのは買えないと思い、佐野や軽井沢のアウトレットで買えるナイキかアディダスのシューズを考えていたのだが、ネットでもいろいろ調べたところ、どうもランニングシューズはアシックスが定番らしいので、情報に流されやすいぼくはアシックスのシューズにしたのだ。
で、選んだのがアシックスの「GT-2130 ニューヨーク」というシューズ。店頭で足のサイズを測ってもらったら 25.5cm 〜 26.0cm の EE が大体ちょうど良いとのことなので、ワイドやスリムではない通常タイプの型で 26.0 にしたのだ。
早速、昨日 5km ほど走った。
クッション性はたしかに上がった感じがするのだが、思ったよりフカフカした感じはしない。まだ今までの膝痛が完全に消えたわけではなかったので恐る恐る走ったし、紐が堅すぎて足の甲が痛くなってしまったのもあって、走ってる最中は新シューズの効果はいまいちわからなかった。それより重くなったのが気になってあまり軽快な感じはしなかった。
でも 5km 走っても膝痛が酷くなることはなかった。また、翌日の今日になってもまだ膝痛は出てない。
うん。きっと良いのだろう。何せ今までのシューズの 3 倍ちかい値段がするシューズなのだから良くなくては困る。
これでしばらく様子を見て走る距離を伸ばしていこう。
2008年01月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/10136777
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/10136777
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック